Tales Of The Pilgrim

RYO SUEMUNE's BLOG

  • ABOUT
  • BLOG
    • JOURENEY
    • REVIEW
  • ESSAY
  • TRANSLATION
    • WAKA
    • LYRICS
  • CONTACT
  • R.S

嵐はいつか去るかもしれない

2020.08.11

30歳前後で発癌して、しばらく闘病してた知り合いと、昨日近況報告がてら久しぶりにじっくり話したら、
なんと結婚していて、しかも来月赤ちゃんが産まれるとのことで、まあビックリした。

ガンが発覚したというとこから、がん保険に入っていなかった後悔とか、闘病の苦しみ、寛解してからも痺れが残っていていつ仕事に復帰できるかとか、
経過で遭遇する様々なトラブルで落ち込む彼女を、その都度励ましたりはしてたんだけど、
「今までいろいろと励ましてくれてありがとう」とお礼を言われたら、なんだかジーンと来た。まるで映画みたいなストーリーだなとも感じたし。
ちなみに相手は昔付き合ってた人で、ずっと想ってくれていたらしい。旦那さんも受け止める勇気が必要だったろうし、立派な人だと思う。素敵な話だ。
諦めてた子供も授かるという出来すぎのような展開だけど、有り余るくらいの幸福でも手にしていい権利が彼女にはあるはず。無事出産も終えてほしい。

幸せを勝ち取ったのは本人が頑張ってきたから。それは間違いない。
「神様は乗り越えられる試練しか与えない」って言葉は、最後まで戦ったけど救われなかった人に対しても言えんの?って感じで好きじゃないけど、
闘病中に途中で投げ出していたら、結婚も出産も訪れなかっただろうし、嵐が去るまでずっと耐え続けてきたんだろうなと考えると、尊敬しか浮かんでこない。
月並みだけど「頑張った分、より幸せになって」という言葉を贈った。適切な言葉かどうかはわからないけど、間違った言葉ではないと思っている。

 

一方僕はですね、嵐の真っ只中のような気分で日々を過ごしております。暴風雨です。ええ、コロナのせいですね。
仕事は前から調子を落としていたけど、コロナが決め手となったかのように絶不調突入だし。
人生、生活という面でも、旅でしかリフレッシュできなかった人間が自由に旅ができなくなるとね、こんなにも苦しいのかって感じです。
そりゃ国内ならどこへでも行けるっちゃ行けるけど、感染への恐怖を抱えながらってのがね、もう旅とか関係なく、日常生活から常に(先の見えない)不安を抱えていて、多くの制限もあるし、そんな風に過ごしていたら、いつの間にか外出すら億劫になって、これもうね、コロナ鬱ですわ。

あとね、あれも苦手なんだ。この状況で炙り出される、余裕のない人々や、どうしようもなく愚かな人々を目にするのが。
暇だったり、ストレスが溜まってたりするんだろうけど、差別のビラだとかSNSでの中傷だとかね。当人は気持ち良さしかないんだろうけどね。
愚かな人々はマスクつけずに夜の店だとかで拡大される人々です。もう何も言葉は見つからないけど。

頼みのスポーツ観戦も、トリニータは5連敗だし、ホークスも首位ではあるけどいまいちピリッとしないし。
「鬱々とした気分をどう切り替えればいいのか?」を考えてるんだけど、そう簡単に見つかるわけでもなく、わりとどん底です。どうすればいいんでしょうね。わからないね。いろいろ試してはいるんだけど。
まあ、やるべき作業をこなしたりだとか、そうやって時間を無駄にせずに過ごすべきなんだろうけど、気力がね。いやー、結構困ってます。
僕もまた、嵐が去るのを待つしかないのでしょう。前代未聞の嵐すぎて恐ろしいけど、いつかはきっと去るだろうし。

もうね、苦しみに耐え続けてるからか、菩薩の心なのかな。
今はただ、自分に関わってくれた人たちがみんな幸せであってほしいなと思ってます。
これを読んでくれているあなたもね、本当に幸せであってほしい。
うん、どういうメンタルだこれ。

多分体を動かすべきだとはわかってるから、この暑すぎる夏が早く終わることをただ願ってます。やりたいことは沢山あるし。
コロナも!!!猛暑も!!!早くどっか行きやがれ!!!!!!!!

おしまい。

Related Posts

  • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 8サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 8
  • 百人一首現代語訳 1番~10番百人一首現代語訳 1番~10番
  • 四国歩き遍路の旅 0日目四国歩き遍路の旅 0日目
  • 熊野古道の旅 ~熊野まで、中辺路~熊野古道の旅 ~熊野まで、中辺路~
  • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 30サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 30
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

CATEGORY: BLOG







CONNECT

  • メール
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter

RECENT POSTS

  • 10億円当たったらどうする?
  • 夫婦別姓に反対はしないけど…
  • 身長と体重の話
  • スヌーピースナフキン菩薩
  • 英彦山
  • 2020
  • これからフリーランスになる君へ

POPULAR POSTS

  • 大分トリニータの歴代ベストイレブンを考えてみた
  • 四国歩き遍路 持ち物リスト (野宿有り版)
  • 大分トリニータの歴代ユニフォームをまとめてみた
  • 四国歩き遍路の旅 1日目
  • クオーターライフ・クライシス
  • 6億円欲しいからBIGやtotoを買い続けてみた結果
  • 三大巡礼路の比較【熊野古道・四国遍路・サンティアゴ巡礼】

ARCHIVE

  • ►2021
    • ►3月
      • 10億円当たったらどうする?
      • 夫婦別姓に反対はしないけど…
    • ►1月
      • 身長と体重の話
  • ►2020
    • ►12月
      • スヌーピースナフキン菩薩
    • ►11月
      • 英彦山
    • ►10月
      • 2020
    • ►9月
      • これからフリーランスになる君へ
    • ►8月
      • 落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。
      • 彼女に婚約者がいた
      • 6億円欲しいからBIGやtotoを買い続けてみた結果
      • 過去を変える唯一の方法
      • 嵐はいつか去るかもしれない
    • ►7月
      • 男に生まれたらもうバッグは持てない
    • ►5月
      • 小学生の頃に本物のショットガンを突き付けられた話
      • Backpacker Association / I Don't Drink Corona
    • ►4月
      • Stay Away, Stay Home, Stay Kind
    • ►3月
      • 多分、死ぬよかマシだから
    • ►2月
      • 宇佐新道 ―宇佐神宮への新たな信仰の道―
    • ►1月
      • クオーターライフ・クライシス
  • ►2019
    • ►12月
      • 大分トリニータの歴代ユニフォームをまとめてみた
    • ►10月
      • 生きているから、仕方がない
      • 映画「イエスタデイ」を観て
      • キトリの音楽会#2 @福音ルーテル博多教会
      • 大分トリニータの歴代ベストイレブンを考えてみた
    • ►8月
      • Only Lonely Afterparty
      • 大分トリニータというクラブを愛して
      • 47都道府県を全制覇して
      • FUJI ROCK FESTIVAL '19 / JULY 26 FRI
      • 47 Skies Away
      • 猪苗代湖は若者の涙で作られている
      • 瓜の太道
      • Birdfight / Long, Long Ago
    • ►7月
      • 天気の子
      • Bittersweet 27 Blues
    • ►6月
      • イニエスタ、帰国してるってよ
      • 18才の青春18きっぷの旅
    • ►5月
      • 新世界より
    • ►4月
      • 宇宙ネコ子 - 君のように生きれたら
      • 人生のスピード
      • サンティアゴ巡礼の持ち物リスト
      • 三大巡礼路の比較【熊野古道・四国遍路・サンティアゴ巡礼】
    • ►3月
      • シンガポール観光
      • スペイン観光 Parte 5 ーバルセロナ編ー
      • スペイン観光 Parte 4 ーバルセロナ編ー
      • Vリーグ ファイナル8を観に行ってきた
      • スペイン観光 Parte 3 ーバレンシア編ー
      • スペイン観光 Parte 2 ーアンダルシア編ー
    • ►2月
      • サンティアゴ巡礼を終えて
      • スペイン観光 Parte 1 ーマドリード編ー
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 39
      • キトリの音楽会#1
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 38
    • ►1月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 37
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 36
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 35
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 34
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 33
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 32
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 31
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 30
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 29
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 28
  • ►2018
    • ►12月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 27
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 26
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 25
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 24
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 23
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 22
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 21
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 20
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 19
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 18
    • ►11月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 17
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 16
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 15
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 14
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 13
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 12
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 11
      • 十霊山
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 10
    • ►10月
      • サンティアゴ巡礼報告会(2018年秋)
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 9
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 8
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 7
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 6
    • ►9月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 5
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 4
      • East Sponge Side / 43C
      • Best Dam Sings / 43B
      • West Virgin Suicide / 43A
    • ►8月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 3
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 2
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 1
    • ►7月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 0
      • Happy Birthday To Summer Yankee And
      • フランス観光 Partie 4
      • フランス観光 Partie 3
    • ►6月
      • フランス観光 Partie 2
      • フランス観光 Partie 1
    • ►3月
      • C'est la vie. Que sera, sera
    • ►2月
      • みんな誰かを求めている / Hypersomniac Olympics
    • ►1月
      • 三江線と石見銀山と雪
      • 軍艦島
  • ►2017
    • ►9月
      • 末宗という名字の由来
    • ►5月
      • 旅を楽しむのが得意なフレンズ
    • ►3月
      • 春の雨
    • ►1月
      • 四国歩き遍路 持ち物リスト (野宿有り版)
      • Shelter Of The Pilgrim
      • 書き遍路を終えて
      • 四国歩き遍路の旅 38日目
      • 四国歩き遍路の旅 37日目
      • 四国歩き遍路の旅 36日目
      • 四国歩き遍路の旅 35日目
      • 四国歩き遍路の旅 34日目
      • 四国歩き遍路の旅 33日目
      • 四国歩き遍路の旅 32日目
      • 四国歩き遍路の旅 31日目
      • 四国歩き遍路の旅 30日目
      • 四国歩き遍路の旅 29日目
  • ►2016
    • ►12月
      • 四国歩き遍路の旅 28日目
      • Merci Bouquet クリスマスコンサート 2016
      • 四国歩き遍路の旅 27日目
      • 四国歩き遍路の旅 26日目
      • 四国歩き遍路の旅 25日目
      • 四国歩き遍路の旅 24日目
      • 四国歩き遍路の旅 23日目
      • 四国歩き遍路の旅 22日目
      • 四国歩き遍路の旅 21日目
      • 四国歩き遍路の旅 20日目
      • 四国歩き遍路の旅 19日目
      • 四国歩き遍路の旅 18日目
      • 四国歩き遍路の旅 17日目
      • 四国歩き遍路の旅 16日目
    • ►11月
      • 四国歩き遍路の旅 15日目
      • 九州シンフォニカー 〈熊本大分復興支援コンサート〉
      • 四国歩き遍路の旅 14日目
      • 金秋の放浪、彗星計画 ー長野編ー
      • 金秋の放浪、彗星計画 ー名古屋編ー
      • 金秋の放浪、彗星計画 ー京都編ー
    • ►10月
      • 流星群は見えなかったし、ペンも林檎もパイナップルも見えない。
      • 四国歩き遍路の旅 13日目
      • 四国歩き遍路の旅 12日目
      • 懐かしき総武線、或いは宇宙としての東京
    • ►9月
      • 四国歩き遍路の旅 11日目
      • 四国歩き遍路の旅 10日目
      • 君の名は。
      • うさぎと狐と阿国の旅~出雲から京都へ~
    • ►8月
      • 球磨川音楽祭と人吉旅行
      • 四国歩き遍路の旅 9日目
      • 四国歩き遍路の旅 8日目
      • 熊本さ 熊本どこさ 八代さ デュオリサイタルさ
      • 四国歩き遍路の旅 7日目
      • 四国歩き遍路の旅 6日目
      • 四国歩き遍路の旅 5日目
    • ►7月
      • 四国歩き遍路の旅 4日目
      • 四国歩き遍路の旅 3日目
      • 四国歩き遍路の旅 2日目
      • 四国歩き遍路の旅 1日目
      • 四国歩き遍路の旅 0日目
    • ►5月
      • フリーフォール、バックドア、お散歩ライフ
      • 暦の上ではもう夏ですって
    • ►4月
      • 老いる前に
      • 春は桜色
    • ►3月
      • 百人一首現代語訳 91番~100番
      • 百人一首現代語訳 81番~90番
      • 百人一首現代語訳 71番~80番
      • 百人一首現代語訳 61番~70番
      • 百人一首現代語訳 51番~60番
      • 百人一首現代語訳 41番~50番
      • 百人一首現代語訳 31番~40番
      • 百人一首現代語訳 21番~30番
      • 宗像大社沖津宮現地大祭への申し込み
    • ►2月
      • 百人一首現代語訳 11番~20番
      • 百人一首現代語訳 1番~10番
      • 初庚申祭とモネ展
    • ►1月
      • 伊勢路書き終えたけど…
      • 熊野古道 伊勢路の旅 十日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 九日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 八日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 七日目
  • ►2015
    • ►12月
      • 熊野古道 伊勢路の旅 六日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 五日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 四日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 三日目
    • ►11月
      • 熊野古道 伊勢路の旅 二日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 一日目
      • 熊野古道の旅 ~熊野まで、中辺路~
    • ►10月
      • Hello world!

TAG

アジア サンティアゴ巡礼 スポーツ ヨーロッパ 中国 中部 九州 北海道 十霊山 四国 四国遍路 宇佐新道 政治 映画 東北 熊野古道 百人一首 近畿 関東 音楽

SEARCH

Instagram

© 2015–2021 RYO SUEMUNE.
Tales Of The Pilgrim