やっぱりYouTubeチャンネルもう1個作りました

えっとですね、新しいYouTubeチャンネルを作りました。
動画をまったくあげてない状態だとリンクが貼りづらいということで、とりあえずこの前大島で出会った猫の動画をアップしてます。犬派なのに。
よろしければ登録お願いします。いや、もう絶対してください()

漫画の方のチャンネルで、何か別のことにも取り組まないと、このままでは野垂れ死にそうだ…と危機感を覚え、自分の動画をいくつかアップしたり配信をしてみたものの、
(今のボロボロの精神状態では)毎回必ず来る誹謗中傷に耐えられなくて、得られるものより傷ついて失うものの方がデカいというか、
自分の何が悪くて、死ねだとかキモいだとか言われないといけないんだろう…と落ち込んでしまうので、結局個人の方を独立させました。
失敗だったのは間違いない。でも何かを選択したり、その選択を間違えてしまうときもあるよね。

正直、今やりたいことは特にないし、モチベーションもどん底まで下がってるし、上手くいくとも思えないんだけど、
「何かを発信し続けて、それが誰かに届いている」という状態を保ち続けないと、本気でダメになっちゃいそうで、まあ、なんとかやっていくしかないですね。
確実に不定期投稿になるだろうけど、暇なときにでもチェックしてもらえると嬉しいです。そして、コメント欄でもSNSでもぜひぜひ気軽に絡んでください。
チャンネルを通じて仲良くできる人が見つかればいいなとも考えているのは甘いかな。甘すぎるかな。どうかな。


とまあ、いつの間にか、あっという間に、年末ですね。
国立まで観に行った天皇杯決勝でトリニータは敗れ、Jリーグも終わってしまい、プロ野球も今年はホークスが早期撤退でとっくに終わっちゃったので、スポーツ観戦的には寂しい季節です。
ゲームも少しはやってはいるんだけど、そこまで楽しい感じではないというか、配信しよう!という気分にもならず、なんとも言えないですね。
人生・生活を楽しくしたいんだけど、なかなか難しい。どうすればいいのか。とても難しい。

前も書いたかもしれないけど、クリスマスのキラキラした雰囲気や、年末の慌ただしさは「自分は今年何やってただろう…何にもない…空っぽだな…」みたいな気分になるので苦手です。
特に今年は、というか最近はもう、精神的に限界が近く、落ち込んでいる状態が続いていて、昨日もなぜか泣いてたし、完全に参ってますね。回復するのかなこれ。ええ、耐えて、耐えて、耐えて、耐え続けております。
でも、癒やしはないけれど、気遣ってくれる人達の優しさは感じられているし、この先に明るい何かが待っていると期待して生きるしかないのはわかってます。

はい。皆さんの来年が良い年であることを願っています。僕の2022年も良い年であってほしいものです。


Scroll to top