Tales Of The Pilgrim

RYO SUEMUNE's BLOG

  • ABOUT
  • BLOG
    • JOURENEY
    • REVIEW
  • WORK
    • TANKA
    • ESSAY
  • TRANSLATION
    • WAKA
    • LYRICS
  • CONTACT
  • R.S

Archives for 11月 2018

サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 17

2018.11.30

4月28日。
二段ベッドから下りて、携帯の時刻を確認しに行くと6時39分だった。気温は毎朝寒すぎる。
韓国のおばちゃんが躊躇いなく電気をつけた。ナイスだ。部屋内の照明は2つあって、もう片方もつけた方がいい?とジェスチャーを送ってきたので、同じようにサムズアップを返した。
下段のアレマンヤおばさんは部屋が明るくなるとすぐに起きてハローと挨拶をしてくれた。彼女は常に笑顔だ。

片方の耳栓どこだ…全然ないぞ…と探し続けていたが、最終的に床に落ちているのを見つけた。でもアレマンヤがズボンを着替え始めたのですぐには取りに行けなかった。

マメに通していた裁縫糸は寝ている間に取れていた。歩くときにないんじゃ意味がない…。どうせ水は溜まっているだろうし、今日の宿に着いてからまた処置をしようか。次はもっと糸の長さを長くして結んだりすべきだろう。どうするにしても、また取れてしまいそうな気はするが。

知らないおっちゃんが突然部屋の電気を消した。なぜ…。しかし救世主アレマンヤがすぐにつけてくれた。感謝感激を朝からジェスチャーで現すマン。

多分、今日で400kmに到達する。距離的には前半終了でいいだろう。

7時半頃に外に出ると寒っ!!と驚いた。それもそのはず、温度計は3℃を示している。

ドイツの下ネタおっちゃんは煙草を吸いながらスタートした。あれ、ゲリンダと一緒じゃないのか。まあ、同国の繋がりってあるもんな。彼女が先に建物を出て、外で待っているのかと思っていた。

気温は上がってくるのだろうが、今はライトダウンを着ていても困らないくらいの寒さだ。手もとても冷たい。

[Read more…]

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

CATEGORY: BLOG/ JOURNEY TAG: サンティアゴ巡礼, ヨーロッパ

サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 16

2018.11.23

4月27日。
5時に腕時計か何かの電子音で目が覚めた。寒い。ジャックは5時には起きていて、5時20分にはベッドルームを離れていた。
朝食はいつでもOKということだったので、5時半頃に顔を洗って、食堂に行くとジャックがいて、名前をまた聞いてもいい?と尋ねられた。こっちは覚えてるんだぜジャック! 今日の行き先はフロミスタということで一緒だ。彼は朝食のチケットは購入していなかったようで、程なくして出発した。電気がついた明るい部屋で荷物を詰めていただけのようだ。

3日目朝のズビリのイケメンハウスと同じく、最低限の物が机に置かれているだけだったので、自分でお湯を沸かしたり、冷蔵庫から飲み物を取り出したり、一部はこれから来る他の人のためにも机に置いたままにしておいた。

オレンジジュースの側面に思いっきり日本語が印刷されているっていうね。流通しているということだろうか。

スウェーデンおばちゃんが来て、一緒に朝食を食べながら話すことになった。
なぜカミーノを歩くのかという質問は聞き返した。彼女はずっと小さな農場を経営していたが、本当に疲弊しきっていたので長い休みをどこかで取りたかったらしい。この旅でももちろん疲れは溜まるだろうが、その疲れの種類や意味はもちろん違うだろう。リフレッシュのための特別な休みだ。
その長年頑張ってきた証拠だろうか、彼女の髪は真っ白だったが、それでも表情はいきいきとしているように見えた。
そういえば彼女は昨日、明日はどこまで行くの?とヘンドリックスに聞かれて、ネクストプレイスよと答えていた。
仕事について聞かれて、会社名を教えてと頼まれたので(法人化しているわけではないので会社は持っていないけど…)、どうせわからないだろうけど…と思いつつ、仕事で使っている名前?を教えると、O…OK…!とすぐ彼女は諦めたので笑った。

屋根裏部屋の人々は6時半には起きていたけど、どこに照明のスイッチがあるかわからなかった。でもたとえ暗い場所でも、2週間毎朝やっていることだから、ワセリンを塗るのも、五本指ソックスを履くのも慣れたもの。7時には出発したいな。
チェコ女性のイリアナはフロミスタから+5kmは歩くとのこと。まだ決心はしてないらしいけど。
最後まで寝ていたのはロシア女性。起きてからコンセントを必要としていたので小さな机を移動してあげると感謝された。7時から彼女の爽やかなメロディのアラームが鳴っていたが、多分朝食に行っていたので、その止まることのない音色を聞きながら、靴下をバックパックの後ろにぶら下げたいのに安全ピンがない!と探していた。結局ポケットティッシュの袋の中に紛れ込んでいたが。
洗濯物は靴下以外案外乾いていて驚いた。屋根裏マジックだ。ブランケットの畳み方を見ているとやはり男性より女性の方が綺麗に畳む。僕は女性が好きです。
出発間際、入り口付近にいた東アジア系カップルにどこから?と聞いてみたら、チャイナだった。中国人もいるんだな。初めて出会った。

ヘンドリックス・レナスペアとほぼ同タイミングでスタート。7時13分でした!

[Read more…]

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

CATEGORY: BLOG/ JOURNEY TAG: サンティアゴ巡礼, ヨーロッパ

サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 15

2018.11.20

4月26日。
6時27分にスマホで時間を確認して、うとうととしていたら30分のアラームが鳴ったので一瞬で止めた。同時に教会の鐘も鳴っていた。
おっちゃんは最初いびきをかかず、めちゃくちゃ静かでラッキー!と思っていたのに、徐々にうるさくなっていった。面倒だったから途中で耳栓をつけたりはしなかったけど。
ふくらはぎが筋肉痛だ。右手首は相変わらず。肩は荷物を背負って歩いていたら痛くなるのはわかっている。足の目立つマメは減っている気がする。
ブエノスディアスと朝の挨拶をすると、この怪しいおっちゃんは意外と若いのかもしれないなと思った。40代前半あたりだろうか。

おじいさんはまだ起きてないのか、チェコ女性と2人で朝食だった。町の名前は覚えてないけど今日は30km程歩くらしい。多分同じカストロヘリスだろう。
彼女は15日にサンジャンからスタートしたと言っていた。自分より3日も早いので、タフですねと言った。でも毎日30km歩ける人なら無理ではない。昨日ブルゴスもそのまま通過したとのこと。自分はブルゴスでは休暇を取ったよと話すとナイスと言ってくれた。
彼女の娘も夏頃に歩きたいらしく、オスピタレロのおばちゃんに混雑状況を聞いていた。その流れで宿泊リストを見せてもらったのだが、7,8,9月は尋常じゃないくらいの宿泊数で、そういった繁忙期は(この小さな町でも)フルになるから、前後の大きな街のムニシパルの方が安全と教えていた。
チェコ女性はこの町は素敵ねとも言っていた。オスピタレロ曰く、教会の鐘は午前6時から午後11時まで鳴っているらしい。

満腹になるまで食べた。ビスケットにジャムを挟んだり、パンももうちょっと食べておこうとまた貰ったり。オスピタレロのおばちゃんもいっぱい食べなさい!といった感じで出してくれたし。

一階にも客室があることに気付いたが、混雑していると食事やシャワー等かなり大変そうだ。天気が良ければ外で食べたりもできるだろうけど。
昨日夕食を食べに来たと思っていた男女はこのアルベルゲに泊まっていた。でも巡礼者っぽくはない。
あ、充電器入れてないとか、日焼け止めを塗ろうとか、サングラスは初めからかけておこうとか、準備体操をしようだとかで朝の時間は経過した。

出発のときにオスピタレロのおばちゃんがペンダントをくれた。最初ミサンガをしてくれるのかと思って腕を出したけど、何重にもして手首に巻かないといけないのでやっぱり首にかけてもらった。
こんなプレゼントがあるなんてまったく想像していなかったのでとても嬉しかった。めっちゃ素敵やん?

チェコ女性が言っていたように寒い。でも朝はいつもこんなもんか。

この町も、このアルベルゲも、ありがとう。

それじゃあ、行こうか。

[Read more…]

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

CATEGORY: BLOG/ JOURNEY TAG: サンティアゴ巡礼, ヨーロッパ

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next Page »

CONNECT

  • メール
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

RECENT POSTS

  • ここが修羅の最前線
  • インスタントチャイティー10種を飲み比べてみた
  • Lost Songs Tour 2022 Final / The End of Yesterday
  • 今年も今年が終わりゆくけど
  • 特定健診受けてきたって話
  • いろいろと紅い京都
  • いろいろと紅い大阪

POPULAR POSTS

  • 大分トリニータの歴代ベストイレブンを考えてみた
  • 大分トリニータの歴代ユニフォームをまとめてみた【1994年~2023年】
  • 四国歩き遍路 持ち物リスト (野宿有り版)
  • 6億円欲しいからBIGやtotoを買い続けてみた結果
  • 百人一首現代語訳 51番~60番
  • 三大巡礼路の比較【熊野古道・四国遍路・サンティアゴ巡礼】
  • ギガ光・株式会社カナエルとかいう詐欺会社

ARCHIVE

  • ► 2023
    • ► 1月
      • ここが修羅の最前線
  • ► 2022
    • ► 12月
      • インスタントチャイティー10種を飲み比べてみた
      • Lost Songs Tour 2022 Final / The End of Yesterday
      • 今年も今年が終わりゆくけど
    • ► 11月
      • 特定健診受けてきたって話
      • いろいろと紅い京都
      • いろいろと紅い大阪
    • ► 10月
      • くてーた沖縄 3日目
      • くてーた沖縄 2日目
      • くてーた沖縄 1日目
      • 令和四年の太宰府
    • ► 9月
      • くんちらない唐津
    • ► 8月
      • 貴船納涼
    • ► 7月
      • 京都・高雄三尾
      • なんと南都PSG
      • Interstate 30
      • I'm Coming Along
      • 日本が好き
      • Best Of Takeshi Hosomi 2001-2021
      • MRI開き
    • ► 6月
      • 僕はお酒が飲めない
      • 2022年の夏を諦める
      • 和気をたずねて
      • 晴れの国は晴れていた
    • ► 5月
      • Hey YouTube & My Knee
      • 【なぜ今】ゲームボーイアドバンスSPをピカチュウ仕様にしてみた
      • 宇佐新道 筑紫の路 第七段 「宗像四塚」
    • ► 4月
      • 東京九州フェリー、等に揺られる
      • アウェイ遠征は(基本)楽しいよ
    • ► 3月
      • さらばシベリア鉄道
    • ► 2月
      • The Light Side Of Social Media
      • さよなら杏仁豆腐
  • ► 2021
    • ► 12月
      • やっぱりYouTubeチャンネルもう1個作りました
      • 宇佐新道 筑紫の路 第六段 「空と海」
      • ギガ光・株式会社カナエルとかいう詐欺会社
      • 片野坂監督、本当にお疲れ様でした
    • ► 11月
      • 誰かこの地獄から救い出してくれないか
      • Twitterで新型Switch詐欺に遭った話
      • 宇佐新道 筑紫の路 第五段 「女神の島」
      • 宇佐新道 筑紫の路 第四段 「光の道」
    • ► 9月
      • 親ガチャは言い訳であり真理
      • 頑張れ、しゃぼん玉メンタル
    • ► 8月
      • 降り止まない雨、降り止まない
    • ► 7月
      • もう一度、末宗について
      • 一夜明けて(もう昼過ぎだけど)
      • YouTuber(?)になりました
    • ► 6月
      • 10年後の札幌とTOKYO2020
      • 宇佐新道 筑紫の路 第三段 「三日月越え」
    • ► 5月
      • なんか死にたくない?(コロナ鬱で)
      • 宇佐新道 筑紫の路 第二段 「博多北行」
    • ► 4月
      • 宇佐新道 筑紫の路 第一段 「産みの幸」
    • ► 3月
      • 10億円当たったらどうする?
      • 夫婦別姓に反対はしないけど…
    • ► 1月
      • 身長と体重の話
  • ► 2020
    • ► 12月
      • スヌーピースナフキン菩薩
    • ► 11月
      • 英彦山
    • ► 10月
      • 2020
    • ► 9月
      • これからフリーランスになる君へ
    • ► 8月
      • 落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。
      • 彼女に婚約者がいた
      • 6億円欲しいからBIGやtotoを買い続けてみた結果
      • 過去を変える唯一の方法
      • 嵐はいつか去るかもしれない
    • ► 7月
      • 男に生まれたらもうバッグは持てない
    • ► 5月
      • 小学生の頃に本物のショットガンを突き付けられた話
      • Backpacker Association / I Don't Drink Corona
    • ► 4月
      • Stay Away, Stay Home, Stay Kind
    • ► 3月
      • 多分、死ぬよかマシだから
    • ► 2月
      • 宇佐新道 ―宇佐神宮への新たな信仰の道―
    • ► 1月
      • クオーターライフ・クライシス
  • ► 2019
    • ► 12月
      • 大分トリニータの歴代ユニフォームをまとめてみた【1994年~2023年】
    • ► 10月
      • 生きているから、仕方がない
      • 映画「イエスタデイ」を観て
      • キトリの音楽会#2 @福音ルーテル博多教会
      • 大分トリニータの歴代ベストイレブンを考えてみた
    • ► 8月
      • Only Lonely Afterparty
      • 大分トリニータというクラブを愛して
      • 47都道府県を全制覇して
      • FUJI ROCK FESTIVAL '19 / JULY 26 FRI
      • 47 Skies Away
      • 猪苗代湖は若者の涙で作られている
      • 瓜の太道
      • Birdfight / Long, Long Ago
    • ► 7月
      • 天気の子
      • Bittersweet 27 Blues
    • ► 6月
      • イニエスタ、帰国してるってよ
      • 18才の青春18きっぷの旅
    • ► 5月
      • 新世界より
    • ► 4月
      • 宇宙ネコ子 - 君のように生きれたら
      • 人生のスピード
      • サンティアゴ巡礼の持ち物リスト
      • 三大巡礼路の比較【熊野古道・四国遍路・サンティアゴ巡礼】
    • ► 3月
      • シンガポール観光
      • スペイン観光 Parte 5 ーバルセロナ編ー
      • スペイン観光 Parte 4 ーバルセロナ編ー
      • Vリーグ ファイナル8を観に行ってきた
      • スペイン観光 Parte 3 ーバレンシア編ー
      • スペイン観光 Parte 2 ーアンダルシア編ー
    • ► 2月
      • サンティアゴ巡礼を終えて
      • スペイン観光 Parte 1 ーマドリード編ー
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 39
      • キトリの音楽会#1
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 38
    • ► 1月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 37
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 36
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 35
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 34
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 33
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 32
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 31
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 30
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 29
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 28
  • ► 2018
    • ► 12月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 27
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 26
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 25
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 24
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 23
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 22
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 21
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 20
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 19
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 18
    • ► 11月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 17
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 16
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 15
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 14
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 13
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 12
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 11
      • 十霊山
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 10
    • ► 10月
      • サンティアゴ巡礼報告会(2018年秋)
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 9
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 8
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 7
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 6
    • ► 9月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 5
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 4
      • East Sponge Side / 43C
      • Best Dam Sings / 43B
      • West Virgin Suicide / 43A
    • ► 8月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 3
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 2
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 1
    • ► 7月
      • サンティアゴ巡礼 -フランス人の道- Day 0
      • Happy Birthday To Summer Yankee And
      • フランス観光 Partie 4
      • フランス観光 Partie 3
    • ► 6月
      • フランス観光 Partie 2
      • フランス観光 Partie 1
    • ► 3月
      • C'est la vie. Que sera, sera
    • ► 2月
      • みんな誰かを求めている / Hypersomniac Olympics
    • ► 1月
      • 三江線と石見銀山と雪
      • 軍艦島
  • ► 2017
    • ► 9月
      • 末宗という名字の由来
    • ► 5月
      • 旅を楽しむのが得意なフレンズ
    • ► 3月
      • 春の雨
    • ► 1月
      • 四国歩き遍路 持ち物リスト (野宿有り版)
      • Shelter Of The Pilgrim
      • 書き遍路を終えて
      • 四国歩き遍路の旅 38日目
      • 四国歩き遍路の旅 37日目
      • 四国歩き遍路の旅 36日目
      • 四国歩き遍路の旅 35日目
      • 四国歩き遍路の旅 34日目
      • 四国歩き遍路の旅 33日目
      • 四国歩き遍路の旅 32日目
      • 四国歩き遍路の旅 31日目
      • 四国歩き遍路の旅 30日目
      • 四国歩き遍路の旅 29日目
  • ► 2016
    • ► 12月
      • 四国歩き遍路の旅 28日目
      • Merci Bouquet クリスマスコンサート 2016
      • 四国歩き遍路の旅 27日目
      • 四国歩き遍路の旅 26日目
      • 四国歩き遍路の旅 25日目
      • 四国歩き遍路の旅 24日目
      • 四国歩き遍路の旅 23日目
      • 四国歩き遍路の旅 22日目
      • 四国歩き遍路の旅 21日目
      • 四国歩き遍路の旅 20日目
      • 四国歩き遍路の旅 19日目
      • 四国歩き遍路の旅 18日目
      • 四国歩き遍路の旅 17日目
      • 四国歩き遍路の旅 16日目
    • ► 11月
      • 四国歩き遍路の旅 15日目
      • 九州シンフォニカー 〈熊本大分復興支援コンサート〉
      • 四国歩き遍路の旅 14日目
      • 金秋の放浪、彗星計画 ー長野編ー
      • 金秋の放浪、彗星計画 ー名古屋編ー
      • 金秋の放浪、彗星計画 ー京都編ー
    • ► 10月
      • 流星群は見えなかったし、ペンも林檎もパイナップルも見えない。
      • 四国歩き遍路の旅 13日目
      • 四国歩き遍路の旅 12日目
      • 懐かしき総武線、或いは宇宙としての東京
    • ► 9月
      • 四国歩き遍路の旅 11日目
      • 四国歩き遍路の旅 10日目
      • 君の名は。
      • うさぎと狐と阿国の旅~出雲から京都へ~
    • ► 8月
      • 球磨川音楽祭と人吉旅行
      • 四国歩き遍路の旅 9日目
      • 四国歩き遍路の旅 8日目
      • 熊本さ 熊本どこさ 八代さ デュオリサイタルさ
      • 四国歩き遍路の旅 7日目
      • 四国歩き遍路の旅 6日目
      • 四国歩き遍路の旅 5日目
    • ► 7月
      • 四国歩き遍路の旅 4日目
      • 四国歩き遍路の旅 3日目
      • 四国歩き遍路の旅 2日目
      • 四国歩き遍路の旅 1日目
      • 四国歩き遍路の旅 0日目
    • ► 5月
      • フリーフォール、バックドア、お散歩ライフ
      • 暦の上ではもう夏ですって
    • ► 4月
      • 老いる前に
      • 春は桜色
    • ► 3月
      • 百人一首現代語訳 91番~100番
      • 百人一首現代語訳 81番~90番
      • 百人一首現代語訳 71番~80番
      • 百人一首現代語訳 61番~70番
      • 百人一首現代語訳 51番~60番
      • 百人一首現代語訳 41番~50番
      • 百人一首現代語訳 31番~40番
      • 百人一首現代語訳 21番~30番
      • 宗像大社沖津宮現地大祭への申し込み
    • ► 2月
      • 百人一首現代語訳 11番~20番
      • 百人一首現代語訳 1番~10番
      • 初庚申祭とモネ展
    • ► 1月
      • 伊勢路書き終えたけど…
      • 熊野古道 伊勢路の旅 十日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 九日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 八日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 七日目
  • ► 2015
    • ► 12月
      • 熊野古道 伊勢路の旅 六日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 五日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 四日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 三日目
    • ► 11月
      • 熊野古道 伊勢路の旅 二日目
      • 熊野古道 伊勢路の旅 一日目
      • 熊野古道の旅 ~熊野まで、中辺路~
    • ► 10月
      • Hello world!

TAG

アジア サンティアゴ巡礼 スポーツ ヨーロッパ 中国 中部 九州 北海道 十霊山 四国 四国遍路 宇佐新道 政治 映画 東北 熊野古道 百人一首 近畿 関東 音楽

SEARCH

Instagram

  • #vienna #johannstrauss #orchestra #newyearconcert #2023
#クラシック #コンサート #アクロス福岡 #チロリアン #あけおめ
  • #ellegarden #lostsongstour2022 #final #live #zeppfukuoka #theendofyesterday #amazonmusic
  • #kitri #live #tour #fukuoka #sister
#キトリ #キトリの音楽会 #ピアノ #カイタックスクエアガーデン #天神
  • #candyapples #fruit #candy #apple #tenjin
#りんご飴 #専門店 #代官山 #キャンディーアップル #シナモンシュガー
#vienna #johannstrauss #orchestra #newyearconcert #2023
#クラシック #コンサート #アクロス福岡 #チロリアン #あけおめ
#vienna #johannstrauss #orchestra #newyearconcert #2023
#クラシック #コンサート #アクロス福岡 #チロリアン #あけおめ
#vienna #johannstrauss #orchestra #newyearconcert #2023
#クラシック #コンサート #アクロス福岡 #チロリアン #あけおめ
#vienna #johannstrauss #orchestra #newyearconcert #2023
#クラシック #コンサート #アクロス福岡 #チロリアン #あけおめ
#vienna #johannstrauss #orchestra #newyearconcert #2023
#クラシック #コンサート #アクロス福岡 #チロリアン #あけおめ
@ryosuemune
@ryosuemune
•
Follow
#vienna #johannstrauss #orchestra #newyearconcert #2023 #クラシック #コンサート #アクロス福岡 #チロリアン #あけおめ
4週間 ago
View on Instagram |
1/4
#ellegarden #lostsongstour2022 #final #live #zeppfukuoka #theendofyesterday #amazonmusic
#ellegarden #lostsongstour2022 #final #live #zeppfukuoka #theendofyesterday #amazonmusic
#ellegarden #lostsongstour2022 #final #live #zeppfukuoka #theendofyesterday #amazonmusic
@ryosuemune
@ryosuemune
•
Follow
#ellegarden #lostsongstour2022 #final #live #zeppfukuoka #theendofyesterday #amazonmusic
1か月 ago
View on Instagram |
2/4
#kitri #live #tour #fukuoka #sister
#キトリ #キトリの音楽会 #ピアノ #カイタックスクエアガーデン #天神
#kitri #live #tour #fukuoka #sister
#キトリ #キトリの音楽会 #ピアノ #カイタックスクエアガーデン #天神
#kitri #live #tour #fukuoka #sister
#キトリ #キトリの音楽会 #ピアノ #カイタックスクエアガーデン #天神
#kitri #live #tour #fukuoka #sister
#キトリ #キトリの音楽会 #ピアノ #カイタックスクエアガーデン #天神
@ryosuemune
@ryosuemune
•
Follow
#kitri #live #tour #fukuoka #sister #キトリ #キトリの音楽会 #ピアノ #カイタックスクエアガーデン #天神
2か月 ago
View on Instagram |
3/4
#candyapples #fruit #candy #apple #tenjin
#りんご飴 #専門店 #代官山 #キャンディーアップル #シナモンシュガー
#candyapples #fruit #candy #apple #tenjin
#りんご飴 #専門店 #代官山 #キャンディーアップル #シナモンシュガー
#candyapples #fruit #candy #apple #tenjin
#りんご飴 #専門店 #代官山 #キャンディーアップル #シナモンシュガー
#candyapples #fruit #candy #apple #tenjin
#りんご飴 #専門店 #代官山 #キャンディーアップル #シナモンシュガー
@ryosuemune
@ryosuemune
•
Follow
#candyapples #fruit #candy #apple #tenjin #りんご飴 #専門店 #代官山 #キャンディーアップル #シナモンシュガー
2か月 ago
View on Instagram |
4/4

© 2015–2023 RYO SUEMUNE.
Tales Of The Pilgrim