ずっと伊勢神宮には行きたいと思っていたんだけど、でもなぜか行かないまま時は過ぎて、ふと、この状況って日本人として、日本人の総氏神である天照大御神を祀る伊勢(の)神宮に一度も行ってないのってまずいのでは…?とさすがにそろそろ行こうと決めた後に、でもこれだけ先延ばしにしていた”ある種の義務”を、普通に(飛行機や新幹線でびゅんと飛ばしてはい着きました、はいはじめましてアマテラスさん!ってな風に)済ませちゃっていいのだろうか…なんか違う気がするな…ととても個人的な疑問を抱いてしまって、どうしようかと悩んでいたときに、それとはまったく関係のないことで、八咫烏についてのあるアイデアが思い浮かんで、八咫烏といえば熊野、熊野といえば熊野古道という流れで、熊野古道について調べていたら、自然と伊勢路に目が留まって、伊勢神宮と熊野三山を結んでいる路があるのか…!と、降りてくるってのとはちょっと違うけど「あ、これだ。熊野古道を歩いて伊勢参りをしよう。最高だ!」となったのがこの旅を始めることになった理由。
かつては一生に一度はと言われたお伊勢参り(お蔭参り)も、交通機関がこれだけ発達した現代では行こうと思えばいくらでも行けるけど、初めての伊勢参りはなにか特別なものにしたくて、熊野古道にも魅力を感じていたし、この最高なアイデアは出来るだけ早く実行しようと、まあ思い立ってから出発までは少し時間が空いたんだけど、それは10月後半が忙しかったってことと、紅葉の季節に合わせられたらってな狙いで11月5日に熊野に到着するっていう方向で計画を練って、旅の出発を待ちわびてた。
[Read more…]
Hello world!
見ての通りブログを始めたわけだけど、まだ色々と弄んないといけない状態です。
WordPressに関してはまったくの初心者ってわけでもないのに、編集云々が億劫に感じているのは多分「個人ブログを始めた」っていう小っ恥ずかしさの所為だと思う。
本当はブログ名は「Tales Of A Pilgrim」にしたかったんだけど、
ドメイン普通に取られてたから、AをTheにしました。
ちょっと残念だけど、まあ気にしてても仕方がないからこれでいきます。はい。
一時は見難いかもしれないけど、どうか温かい目で見守ってください。
では、これからよろしくお願いします。
- « Previous Page
- 1
- …
- 79
- 80
- 81